. ATLANSIA TOY THE DUSU


Hits!


玩具創造、それは童心回帰、それは子供賛歌、それは人間愛。




N.HAYASHI
高品位 木 製 玩 具 博物館 
ATLANSIA
ORIGINAL
WOODEN TOY MUSEUM



DESIGNED AND CRAFTED BY N.HAYASHI


UP DATE 2009-01/30

.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN



Sorry these are not for sale.
これらは販売用ではありません。私の趣味のコーナーです。



.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN

NO.01
NO.02
骨しゃぶりの孫
NO.02
NO.03
NO.04


NO.05
NO.06
NO.07
NO.08
NO.09

.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN

NO.10
NO.11
NO.12
NO.13
NO.14


NO.15
NO.16
NO.17
NO.18
NO.19




.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN



NO.19
NO.20
NO.20
NO.21
NO.22


NO.23
NO.24
NO.25
NO.26
NO.27



.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN



<
NO.28
NO.29
NO.30
NO.33
NO.34


NO.35
NO.36
NO.37
NO.38
NO.39



.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN



NO.40
NO.41
NO.42
NO.43
NO.44


NO.45
NO.46
NO.47
NO.47
NO.48



.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN



NO.50
NO.51
NO.52
NO.53
#0054詳細 AWT-54 クレーン車
NO.54


#0055詳細 AWT-55 リフトCAR
NO.55
#0056詳細 ブルトーザー
NO.56
#0057詳細 AWT-57
NO.57
#0058詳細 XXX
NO.58
#0059詳細 XXX
NO.59
100種類を目標に、案を練っております。ご期待下さい。あくまでも、私の趣味の世界です。


.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN




.ATLANSIA TOY THE DUSU, ...... ORIGINALITY, HIGH QUALITY, SAFETY, LONG LIFE, IDEA, MADE IN JAPAN


玩具創造、それは童心回帰、それは子供賛歌、それは人間愛。

●以前から木製玩具を色々作ってみたいと言う夢を持っておりました。なかなか出来ませんでしたが、 ようやく孫の誕生を機に行動になり始めました。 現在、世の中に出回っているものの多くの玩具が、プラスチック製と思われます。安価ですし、カラフルで、上がり肌もとても綺麗ですが、 単純色なので、色彩感覚を養う上で疑問な面があります。

  また成型の時使われる離型剤、可塑剤は、 有害とされており、こんな話もあります。今から約30年程前、ベトナム戦争で負傷兵が、プラスチックの容器に入った輸血を受けて亡くなりました。 ガラス容器からの血液を受けた兵士には、そのような事がなく、犯人はこのプラスチックの可塑剤と断定されたのです。 今日、その可塑剤がどのように改善されたかは定かではありません。非人間的素材ともいえる部分は否めません。 しかし、私はプラスティックスを否定するわけではありません。良い面も沢山あります。我々の生活に革命を起こしたのは事実であります。

一方、ヨーロッパ、取分け北欧では木製玩具が盛んに作られ、 何世代も、同じそれらで子供たちが豊かに成長しているようです。 私は以前から、木を人間性素材と呼んでまいりました。木は人体に害は無く、 優しいぬくもり感があります。使用後、ゴミとして排出されても、処理もしやすい天然素材の代表的存在です。 プラスチックに比べて、あまり量産的ではないという、製作上の問題もありますが、それらを乗り越えながら挑戦してみたいと考えております。 そして、ちょうどよいことに、自分の孫というよき回答者とともに、夢を形にしてまいりたいと思います。孫の反応も開発、製作の楽しみの一つです。 < 続く。下欄をご覧ください。> N.HAYASHI


“ぼくがぎゅう抱っこして欲しいって言ってたって園長先生からお母さんにいってよ。”

PLEASE SEE BOTTOM OF THIS PAGE .

  

.ATLANSIA TOY THE DUSU


★  MODEL AWT-1  ★  F-1 ( エフワン ) ★



PLEASE CLICK HERE FOR LARGE FORMAT
拡大画像


●車輪軸には8MM径の真鍮SHAFTを使用。
●走行は滑らかですし、室内装飾にもなりそうです。
●2世代、3世代に渡って使える堅牢な作りです。
●素材は木に樹脂(フェノール樹脂 熱硬化型)含侵させた強化木です。


.ATLANSIA TOY THE DUSU


●MODEL AWT-2  ★ セッシボーン( 接しBONE ) ★
●赤ちゃん、取分け歯の生える頃は何でも口に入れてしまいます。
そんな時期の子の為に作ってみました。冗談っぽいFUNNY DESIGNです。



PLEASE CLICK HERE FOR LARGE FORMAT
拡大画像 拡大画像


●カナディアン MAPLE製
●面を丸くした優しいGRIP感
●硬木ですので噛んでもボロボロしてくることはありません。




拡大画像 拡大画像 拡大画像
拡大画像 拡大画像 拡大画像
拡大画像 拡大画像 拡大画像


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-12 ★ テンダー (TEN だー)★

拡大画像 拡大画像


●10ケの穴に棒をたてる遊びに。
本体の各穴には突起があり、丸棒にはそれに合う穴があります。よって逆立ちは出来ません。
●お母さんと向き合って出来るように、2列になっています。
●何でも口に入れる時期が過ぎてからです。(丸棒 D20,L50mm、が短いので
改良したいと思います。)
●高齢者の知能訓練にもどうでしょうか。

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-13 ★ マホカ (マホガニーCAR)★

拡大画像


●ちょっと大きめ
●通常使用では壊れません。何世代も使えます。
●まるみのあるDESIGN


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-14 ★ カタカタ ★

拡大画像 拡大画像



●歩く前、はいはいの赤ちゃん用
●10本の丸棒が押して行くとカタカタ鳴り、面白い玩具です。
●しっかりした作りです。

●よちよち歩き用にサポーターを付けました。(右の画像)


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-15 ★ ボウボウ ( 棒棒 ) ★

拡大画像



●打楽器です。
●お母さんがやって見せると、すぐ真似をします。
●一緒に同じことが出来るように4本一組です。




.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-16 ★ SWING 棒や ★

拡大画像



●セグウエイのようです。面白い動きです。
●お母さんと向き合ってすると、とても子供はよろこびます。
2003-6/25




.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-17 ★ びっこま ★ (BIG 駒)

拡大画像



●お母さんがしてあげて下さい。
●2〜3歳児からなら自分で出来ると思います。
2003-6/25





.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-18 ★ かたぐるま ★

拡大画像



●お父さんと子供の姿です。
●二人が別の動きをします。
●子供を少しずつ遊びを通うして思考の世界に導きます。
2003-6/26



.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-19 ★ SWING BIRD ★

拡大画像 拡大画像



●二羽の動きが違うのでおもしろいです。
●鳥が飛び立つ時のようです。
●餌をついばむようにも見えます。
2003-6/25

●子供が足の上に落としたりする危険性があるので、
持ちやすいように車に孔をあけてみました。
2004-8/15


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-20 ★ お散歩親子 ★

拡大画像 拡大画像



●二羽がゆらゆら左右にSWINGします。
●やり方で親子が同方向にも反対方向にも揺れます。
●子の鳥は少しためらいがちで、親鳥は子を守ろうと首を前に出したポーズ
 いかがでしょうか。
2003-6/25




.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-21 ★ むかで ★

拡大画像 拡大画像



●モチーフを連結させて百足にします。裏表があります。
考えながら連結します。
●次は動かせての遊びです。クネクネの動きは幼児が喜びます。
しっぽを持って左右に振るとS字を描き、子供はとても興味を持ちます。
●遊び方は色々あると思います。しっぽを持って持ち上げる事も出来ます。
●黒い板は黒檀です。
2003-7/04




.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-22 ★ 金棒 ★

拡大画像



●前のバーを持って揺すると、7人のKIDSが鉄棒ででんぐり返しをします。
●タイミングのコツを覚えるとグルグル回ります。

2003-7/06




.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-23 ★ うさちゃん ★

拡大画像 拡大画像 拡大画像



●軸がクランクになっています。
●二匹(にわ)のうさぎは交互にお尻を上下させ、ぴょんぴょん走っているようです。
●頭は前後し、貫きつぬかれつの感じです。うさぎと亀の方がよかったでしょうか?
2003-7/06

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-24 ★ ひこうき ★

拡大画像 拡大画像



●車輪とプロペラが連動。走らせるとプロペラが回ります。
●遊びながらメカニズムの世界へ誘う。
●将来はメカトロのエンジニア?パイロット?

  この飛行機、数日前までは私の枕元にあった。子供の頃よくおもちゃを枕元に並べて眠りについたものだ。 光景は当時とそっくりだ。ただ違いはそこに寝ている人がおじさんと言うことだ。それと置く意味が違っている。 子供の時は自分の大事なものをそっとそばに置いて安心して眠りたいと言うことだった。 しかし、今は大分違って、タイヤの回転運動を縦のプロペラの回転にもっと効率よく繋げるにはどうしたらよいかとか、 構造上のことを思案しながら眠りに着く。思いは異なってもその情景がそっくりなので、思わず一人笑ってしまう。
2003-7/25


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-25 ★ ばたばた ★

拡大画像 拡大画像



●輪を転がすと、黒い(黒檀)棒がバタバタ横棒に当たり音をたてます。
●原案はどなたかのものです。アレンジしてみました。
●発展型として押し車とかは面白いと思います。
●長さ29CM
2003-7/27

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-26 ★ ヘリコプター ★

拡大画像



●車輪とプロペラが連動。走らせるとプロペラが回ります。
●遊びながら原理に触れる。
●将来はロボコン学生?
●長さ32CM。
2003-7/27

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-27 ★ 駒太君 ★

拡大画像



●お供え餅?チーズのような駒です。
●重いので大人が回すと2〜3分まわっています。
●成長に合わせて軸のHOLDERは外せます。


  以前作ってあげた駒を大人が回すのを見て、一生懸命真似をしますが、いじれて、放り投げたりでうまくいきませんでした。そのうちに自分がぐるぐる回り始めたりでいじれてきて周囲を困らせました。そこで軸を固定した駒を考えてみました。これですと一歳児でも回せます。一応満足したようです。困ったなあと思い悩んだことから困った君、駒太君とネイミングしました。
2003-8/02

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-28 ★ おてて ★

拡大画像



●ほぼ大人の手の大きさです。
●持続性を持って使うか疑問ですね。
●どういう遊び方があるのでしょうか?作ってから考えてしまいました。


  これを見た時、子供がどんな反応をするかとても興味がありました。案の定、とても驚き,困った様子で、 私の手と暫く見比べていました。そのうちに、それを私から自分の手に取り、私の差し出した手に合わせました。何を感じたのでしょう。後はしゃぶったりしてました。言葉の話せない一歳児でも視覚的に同じようなものを確かに捉える能力が出てきているのです。この様子を観察出来て、私は十分過ぎるくらいな満足感を覚えました。
2003-8/02

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-29 ★ あんよ ★

拡大画像



●ほぼ大人の足の大きさです。
●持続性を持って使うか疑問ですね。
●どういう遊び方があるのでしょうか?作ってから考えてしまいました。


  手形(おてて)の時と全く同じ反応でした。子供の様子を観察できて私はとても満足です。
2003-8/02

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-30 ★ じゅうじろう ★ 十字郎 ★

拡大画像 拡大画像

拡大画像



●このメカニズムは昔からあるものです。(改造を加えてまたNET ONいたします。)、
●つまみを持って回すと溝の中の木が行ったり来たりして、スムーズな動きをします。
●不思議に思い、疑問を持てば大収穫です。
●少年に成長してからまた思い出して欲しいですね。いろんな体験はその子の財産です。 

●動きが分かりやすいように改良してみました。バーに鉛筆を取り付けて、紙の上に軌跡を描いてみました。
楕円の軌跡は縦と横があることを発見しました。
●真円の軌跡も中央にあります。  
路線が外れて玩具から教材という感じですね。

2003-8/02, 8/05



.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-31 ★ ロータリーエンジン ローター ★ グルグル ★
製作中、暫くお時間下さい。





●路線が外れて玩具から教材という感じですね。

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-32 ★ BIG ベアリング ★ ゴロゴロ ★ 
製作中、暫くお時間下さい。





●路線が外れて玩具から教材という感じですね。

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-33 ★ TWINGER ★ ゆらゆら ★ 


拡大画像




●昔からあるゆらゆらお馬です。
●兄弟で二人乗りが出来ます。
●横のりも出来ます。

2003-11/25

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-34 ★ みそ箱 ★ ミソミソ ★ 


拡大画像




●上の木を叩くとドレミのミとソの音が出ます。
●下の白木の箱は共鳴箱です。


子供はばちで叩きながら、体を左右にゆらゆら揺らします。とても可愛い光景です。音に興味を持てばと思いながら作りました。


2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-35 ★ たまちゃん ★  


拡大画像




●右横にある板を箱に押し込んだり引いたりすると、上の蓋が開き、孔からたまちゃんが頭を出したり引っ込めたりします。
●頭が出きった時に、二匹は向き合います。


出し入れは子供にはまだ無理でした。“たまちゃん、こんにちは”と言いながらしてあげると、
子供は頭を“ こんちは、こんちは”とゆすります。
逆に孔に入る時は“お休み”といいながらやります。挨拶の練習にもなると思います。
2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-36 ★ てんだま ★ TEN 玉  


拡大画像




●10個球が三列有ります。
●お母さんと向き合って、一つ、二つと数えの練習をします。
●真ん中の列は桁を上げた時に使います。知育にどうでしょうか。

2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-37 ★ おにゃんこ ★ 


拡大画像




●背中に子猫を3匹乗せています。お母さんが“ 迷子の迷子の子猫さん”とうたいながら背中の穴に子猫を入れます。
子供はそれを真似します。運動神経の刺激、発達に効果があると思います。
●四つの車輪は偏芯しているので猫はよたよた歩くように見えます。
●頭はくるくる動きます。しっぽもクネクネいろんな方向に向きます。

頭が大きく、プロポーションが悪いので、よく前つんのめりしますが、起こしてはまた動かすという動作なので、 子供は苦労しています。
結果としてそれがよかったと思います。

2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-38 ★ バチャバチャ ★ 


拡大画像




●ハンドルを回すと、バチャバチャと音が下の共鳴箱で拡大され、けたたましい音をたてます。
●大人にとっては煩く雑音にしか聞こえません。
●赤ちゃんが割りと苦手な、腕を回す運動機能発達に役立と思います。


子供はこの煩い音をとても喜びます。最初は一回りがなかなか出来ませんでした。

2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-39 ★ ごろんごろん ★ 


拡大画像




●何方かの発案で、オリジナリティーが無くてすみません。でも何処にも無いくらいBIGで丈夫です。


大人がやっても面白いです。一歳児ではまだレールに装てん出来ません。
この発展型を作りたいですね。


2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-40 ★ ぶらんこ★  


拡大画像




●10人のりのBIGブランコです。
●全体の動きとは対称に、乗っている10人が逆方向に動きます。

面白さいまいちです。改造してみたいと思います。


2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-41 ★ ターシャターシャ★ 多車 多車 ★ 


拡大画像




●車が沢山連結されています。
●折り返したりすると、ピラミッドのような三角形にもなります。
●上に別の車を乗せたり、やがて子供は色々な遊びを工夫するでしょう。


どんな遊び方をするか楽しみです。

2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-42 ★ ぶんぶんまわし ★  


拡大画像




●左のハンドルを回すと、右の垂れ棒の軸が回ります。
●左右のプーリに架けているベルトの位置を変えると、速さが変わります。
●はや回しをすると、垂れ棒は水平位置近くまで上がります。


メカの入門機のつもりで作ってみました。

2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-43 ★ ドレドレドレミ @ ★  


拡大画像




●収納性をよくする為、箱の中に木琴を構えてみました。
●そのせいか鳴りはいまいちです。
●施設などで使う場合、後かた付けで積み重ねが出来ます。




2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-44 ★ ざあざ ★  


拡大画像




●民族楽器を真似たものです。
●回転させて下を上に位置を変えると、中に入れてある玉ころがざあざと音を立てて落ちて行くというものです。
  時間を掛けて落ちるように、内部には細い棒が沢山立てて有ります。
●黒い塊はブレーキです。安全上、あまりクルクル回らないようにしてあります。




2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-45 ★ ドレドレドレミ A ★  


拡大画像




●AWT-43より鳴りがよくなりました。






2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-46 ★ たんたん ★ BIGなカスタネット 


拡大画像











2004-02/20

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-47 ★ きしゃぽっぽ ★  


拡大画像




●このきしゃぽっぽはのスタイルは、木のおもちゃを代表するような存在だ。実はこの玩具、今、33歳になる 息子のために、私が、30年ほど前に作ったものなのだ。その後、ずっと納戸のダンボール箱の中で眠っていた。 その存在を思い出し、孫の為に引っ張り出してきてみた。当時、さんざんこれで遊んだようで、汚れがひどかった。 息子も、このままの状態で、自分の子供に 与えるのは心がひけたようで、サンドペーパーで、綺麗にリフィニッシュした。機能的に、連結部分にも問題があったようで、 改造を施し、ついでにタイヤも軽く回るように作り変えた。こうして私の息子、そして孫と2代に渡り使われる事になった。 当時、子育てに夢中だったことやらを思い出しながら、今、孫がその玩具で遊び、はしゃぎまわる様子は、 とても、意味深いものを感じる。プラスチックの玩具だったら、とうに捨てられていたかもしれない。 この玩具のこれから辿る運命は分からないが、これが、 孫の手でリメークされ、ひ孫の代まで使われたらと思うとわくわくする。 きっと、物や、自然、そして、そこから生まれる森林資源などを大切にする気持ちにつながり、 この玩具の歴史が、我が家で語り継がれて行けば、とても私としては満足だ。裏面に私が作った年代と、息子が改造した年代を 入れてみた。(2005-04/24)

●木と木の接合は圧入方法で接着剤をいっさい使っていない。
●木の表面は塗装無し。(茶色の部分は経年の木の焼けと汚れなどだ。)



2005-04/24

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-48 ★ パイン材の幼児用椅子 ★  
( 玩具ではありませんが、)

拡大画像




●座卓の前に座っている孫を見て、ちょっとした椅子があったらなあーと思い、作ってみました。
●背もたれ部の円孔に腕をとうして、子供を抱えることが出来ます。
●アウトドアにも良さそうです。
2005-05/12

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-49 ★ 幼児用椅子 ★ 北米産パインとメープル材使用 
( 玩具ではありませんが、)

拡大画像




●子供をちょっとお座敷レストランなどに連れて行く時になどに如何でしょう。
子供が、TABLEから頭しか出ていないなんて可哀そうです。
これに座れば適度な高さになり、ファミリーの外食が一層たのしくなります。
次の世代まで使えるように、入念にそして、頑丈に作りました。
私がいなくなってから、おじいちゃんの椅子は出来が悪くて壊れちゃったなどと
いうことが無いように、ダボを接合部にいれたりして、安全性も高めました。
●背もたれ部に腕をとうして、子供を抱えることが出来ます。
●木製品の仕上がりにご不満をお持ちの方、これは高品位な仕上がりです。
●大人にも使えます。
2005-05/12



.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-50 ★ ローラーカー ★  


拡大画像



●隣の工事現場に来た、ローラーカーを孫が見て、とても興味を持ちました。
先ず、それが載った絵本を買って上げたところ、尚一層喜びました。
そこで こんなスタイルで作ってみました。知育用と思い、私なりの機構を入れてみました。
2005-06/05


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-51 ★ ショベルカー ★  


拡大画像



●隣の工事現場に来た、ショベルカーを孫が見て、とても興味を持ちました。
玩具屋さんを覗いてみたら、うまく出来たものが沢山あり、木でいいものが出来るのか、不安に思いました。
そこで同じようなものを、木で作っただけでは意味がないと考え、小学生頃まで使え、しかも、知育に役立つように、
本物を縮小、再現の考えを捨て、機構要素を盛り込んでみました。。
そうしたら、こんなスタイルになってしまいました。旋回部分の円い板の下には、滑らかに回るように、スラスト ベアリングの換わりに、
10MMのガラス玉(ビー玉)を30個ほど入れました。指1本で軽く回せます。
次はダンプカーになりそうです。
2005-06/15


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-52 ★ ダンプカー ★  


拡大画像 拡大画像


●荷台を持ち上げるのに、力がいるので、レバーを二つにしました。
●荷台に高さがないので、大きめの物の排出はいまひとつうまくいきません。
●子供が何をか学べばいいなあと思います。
●遊び楽しむ姿を想像するとわくわくします。
2005-08/01

.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-53 ★ SWING CAR ★  


拡大画像



●SWINGする3輪CARです。
カンガルーのように、またはうさぎのようとも言える上下動をしながら進みます。
軸を中心からずらして、偏心させているので、重量バランスを取る為,重りがタイヤに埋められています。
タイヤは無垢のメープル材で、形はお供えのお餅のようです。

2005-08/23


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-54 ★ クレーン車 ★  


拡大画像



●遊びながらメカニズムの世界へ子供を導きます。
台座回転部にはビー玉を使用している為、動きはスムーズです。

2005-08/24


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-55 ★ リフト CAR ★  


拡大画像



●最低時28CM、最高時68CMとかなりの上下が出来ます。
遊びながらメカニズムのお勉強が出来ます。

2005-08/30


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-56 ★ ブルドーザー ★  


拡大画像 拡大画像



●遊びながらメカニズム(機構)の世界を楽しめます。
●上下させるのに力の入れ具合が少し複雑で、大人も最初はうまくいきません。
●円い板の部分に座って操作します。
●足の上に落とさないように持ち易くしました。


2005-09/10


.ATLANSIA TOY THE DUSU




★ AWT-57 ★ HOLDING TABLE ★  


拡大画像



●子供用ホールディング テーブル(玩具ではありませんが、、、)
●アウトドア用にも使用可能
●少し重いですが、丈夫に出来ています。
●タモ材、ブビンガー材、パイン材を使用
●大きさ 630LX370WX280H mm  重さ

2006-07/30


.ATLANSIA TOY THE DUSU


“ぼくがぎゅう抱っこして欲しいって言ってたって園長先生からお母さんにいってよ。”

  
  ●霊長類、取分け人間は、幼少期の成長が他の動物たちに比べて遅いようです。 野生に住む動物たちは、敵から自分の身を守る為、生まれて数時間で走り出します。 それに比べて人間の場合は、なかなか時間がかかります。それは人間が、何百万年も前から大家族で生活をし、 生まれたばかりの赤子は、祖父母、おじ、おば、兄、姉などにも面倒を見てもらいながら、 集団生活の中で、守られ過ごすので、成長を急ぐ必要が無いと考えられています。

いずれにせよ、子供は、自分の力で親や環境を選ぶことは出来ません。無力な子供が、虐待を受けたりする不幸な出来事が多くなっています。 現代社会では、大家族時代とは違い、人間関係が希薄で、限られた中だけで過ごすことが多く、 そのことが、色々な問題を引き起こしていると考えられています。ネグレクトの子供のこともとても、可哀想で気になることです。 恵まれてばかりいない子供たちのことを考えると、おもちゃを作っていて、胸に痛みを感ぜずにはいられません。 こうした子供たちの心を開くのに、これらの玩具のデザインが、少しでも役に立てばと思います。 またそうするには、どういうものがよいのか考えながら、作って行きたいと思います。 先人の知恵が、子供たちの成長のために生かされていくといいですね。(2003-8/05)、(8/15)

“ぼくがぎゅう抱っこして欲しいって言ってたって園長先生からお母さんにいってよ。”“お風呂に一緒に入りたいっていってよ”、、、、、。 虐待で命をなくした子供の魂の訴えです。(2003年 夏、新聞,TVにて、事件報道)   こんなに心が痛む話が他にあるでしょうか。この言葉から、自分の気持ちをちゃんと表現できる、とてもいい子だったように想像します。小さな頭で知恵を搾ったのでしょう。 書かずにはいられませんでした。かわいそうと思うだけで何も出来ない自分を情けなく思います。(2003-10/29)                                              


  ★この欄をご覧になられた方よりMAILをいただきました。あまりにも可哀そうで、御夫婦で涙を流されたそうです。


  ★こんなMAILも頂きました。

Toyの欄のエッセイ読ませて頂きました。自分たちの遺伝子を引き継いでくれる存在を大事にできない人が世の中にいるのが本当に悲しいですね。 私という存在が、自分の一族という大樹の幹に咲いた花ならば私の子供は花に出来た種です。大事にしない理由がありません。 私は子供の心の成長のきっかけになりそうな事を沢山教えてやりたいと思いながら過ごすことにしています。彼がそれを理解するまで 長い時間がかかっても、私の考えを何かしらの参考にして彼がしっかりと生きてくれればいいなとよく思います。 M 様(医師 34才)から頂きましたMAILです。





  子供たちに関する事件があるたびに、われわれの人間社会、そして、そこにいる人間たち、一体この生き物は何なのでしょうと改めて考えさせられます。N.Hayashi


.ATLANSIA TOY THE DUSU

続きます。また覗いて見てください。

〒399-0033 長野県松本市笹賀5882-2  アトランシア有限会社 
TEL:0263-25-2389, FAX:0263-25-6644   


E-mail : info@atlansia.jp