●趣旨....ギター製作希望者が多くなる事により、この世界が、個性豊かで、
より面白いものに発展することを願い開校。日本のGUITAR史と共に歩んできた約40年間の経験で、蓄積してきたGUITARに関する知識、
ノウハウを、NETを通して判り易く解説。 アトランシアの集大成で取り組む所存です。 林 信秋( 2001年8月23日 )
LECTURE内容
●はじめに
@ 楽器の歴史
●GUITARの歴史(日本のGUITAR史、世界のGUITAR史 ●民族楽器 ●伝統楽器
A 現場実務関係
●木材乾燥、選定.管理 ●汎用機械の使い方 ●伝統木工具の使い方 ●治具製作
●木材加工 ●金属加工 ●金属材料 ●プラスチック加工
●塗装 ●組み立て
●修理調整法 ●工具製作 ●機械製作(手動機、自動機 ) ●機械修理
●刃物製作、研磨 ●空気圧機器 ●油圧機器
B 設計関係
●製作図面 ●数値制御機械( NC )プログラミング ●CAD,CAM,CAE ● 弦長 FRET SCALE 計算、
●デザイン(人間工学)、色彩、レタリング(文字形成装飾)、スケッチ、レンダリング(製品描写)
●電気回路 ●PICK-UPの構造、原理 ●PARTS設計
●工業所有権( PATENT )
●工房設計 ○集塵装置、○防音装置 ○機械設備 ○空圧設備 ○動力電気設備
●機械設計 ○空気圧制御 ○油圧制御 ○電気制御 (シーケンス、リレー、プログラマブル)
C 販売、事務関連、
●輸出,輸入貿易 ●経営事務○納品書、○請求書、○見積書、○注文書
●販売 ●パソコン活用 ●情報収集 ●価格設定
●資材購入、仕入れ ●初級商業英語 ●納税 ●雇用
●カタログ製作 ●広告,MEDIA対策 ●HOME PAGE制作
●写真撮影術、銀塩写真、デジカメ写真
●海外楽器見本市見学( MESSE, NAMM )
●海外楽器見本市出展( MESSE, NAMM )
●輸送、ロジスティック
●接待 ●人脈構築
D その他
●企業活動の社会的意義 ●モラル ●マナー ●コスチューム
●安全作業対策○健康対策●環境対策 ●資源保護
● Q&A 質問コーナー ●工場現場見学等 ●ETC.
以上のような内容を、予定しております。徐徐に整理をしながら記述していきますので、時間がかかりますが、
ご理解下さい。お断りですが、私は何の専門家でもありません。ただ好きでやってきた、必要に迫られて
やってきたと言うだけの事なのです。正統派でなく、不合理で、BESTで無いことも多々あろうかと思いますが、
私はこう思う、こうやってきたと言う自分の実際の経験、体験に基づいた内容です。ご了承ください。
ただし、無責任なことの無いよう、その道の専門の方にも相談しながら、進めさせて頂きます。
CONSULTANT : 松原 講師
CONSULTANT : 五明 講師
CONSULTANT : 林 (事務関係)
●
教材販売のお問い合わせについて●
当校では教材の販売はいたしません。ご了承ください。